今年のゴールデンウィークはまとまった休みが取り易く、またコロナ関連規制が全解除された3年ぶりの連休とあって旅行などに出かける方も多かったようです。例年この時期は次回再診日や手術日程の調整のために皆さんの行楽予定を尋ねるのですが、さすがにこの2年間は皆さんの楽しいプランはほぼありませんでした。私はコロナ禍以前も人出の多さに恐れをなしてこの時期の外出はしませんので、今年は久々に皆さんのお話を聞くことで妄想旅に想いを巡らせ、楽しませて頂きました。このまま日常を取り戻せることを切に願います。
5月6日(金曜日)より通常に診療いたします。
5月28日土曜日は、午後の診療を午後2時~4時とさせていただきます。
東京都豊島区にある、ちとせばし皮膚科・形成外科は、JR「目白駅」「池袋駅」、副都心線「雑司が谷駅」、都電「鬼子母神前駅」のすべての駅から徒歩でご来院いただけます。
当医院では、湿疹、アトピー性皮膚炎、ニキビ等の一般的な皮膚科治療をはじめ、ほくろやアザ等の皮膚腫瘍やケガに対し、形成外科専門医による手術治療やレーザー治療を行っております。
スキントラブル等でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。
診療の基本は、患者さまのお話をよく聞くこと、そして、そこから診療情報を聞き出すこと。
当たり前のことなのですが、大きな病院では、それもなかなか難しいのが現状です。
開業医院ならではの地域医療に密着したキメ細やかな対応をし、専門分野に限らず医療全般の良きアドバイザーでありたいと考えています。
そうあるために、「もし自分が同じ病気なら…」あるいは「自分の家族なら…」と、患者さまの立場になって、良いこと、悪いことを考え、治療への負担を減らす努力を心がけています。
保険診療を基本に、少ない通院回数で治療効果を上げるように考え、手術やレーザー治療をする場合も、日程や内容で柔軟な対応をしています。
しかしながら、開業医院ではできないことが多々あるのも事実です。
当院ではできないこと、わからないことは謙虚に受け止め、大きな病院などの信頼できる医療機関に紹介させて頂いています。
開業医院は、言わば「医療における町のコンビニ」のようなもの…
どうぞ、お気軽になんでもご相談ください。
そして一つお願いがあります。
これは、どこの診療科を受診される場合にも言えることなのですが、もし過去に治療されていた場合には、おわかりになる範囲で今までの治療内容、今までにお使いになっていた薬を教えてください。
新たな一歩につなげるために、どうぞよろしくお願いします。